序 3
第一章 必要最小限の用語の解説 11
     五行(十干(じゆつかん))と四柱八字について 13
       五行(十干)について 13
       四柱八字はスマホ(PC)で簡単作成 21
        スマホ対応のアプリのメインサイト 23
        PC対応のアプリのメインサイト 23
     通変について 26
     「日干(につかん)に隣接する」干の見方について 30
第二章 用語の基本的な意味・作用 37
     五行の作用を五常の視点から推察 38
      五常が示すその人の適性・資質について 39
       木の五常「仁」の意味・作用について 39
       火の五常「礼」の意味・作用について 41
       土の五常「信」の意味・作用について 44
       金の五常「義」の意味・作用について 46
       水の五常「智」の意味・作用について 50
       五行による気質の見方のまとめ 52
     通変それぞれの意味・作用 54
       比劫の意味・作用について 55
       食傷の意味・作用について 56
       財の意味・作用について 58
       官殺の意味・作用について 61
       印の意味・作用について 64
        【コラム】四柱推命の歴史をご存じですか? 67
第三章 生まれながらの適性・資質の見方 69
     日干に隣接する干から分かるその人の適性・資質 70
      五行の視点からその人の適性・資質を解き明かす 71
        【実例】明石家さんま アインシュタイン 
         羽生善治 徐樂吾
      通変の視点からその人の適性・資質を解き明かす 80
       日干に隣接する通変の6種類のあり方 80
        食傷と財が同時に日干に隣接する場合 83
        官殺と印が同時に日干に隣接する場合 84
        印と食傷が同時に日干に隣接する場合 86
        財と官殺が同時に日干に隣接する場合 89
        食傷と官殺が同時に日干に隣接する場合 90
        印と財が同時に日干に隣接する場合 95
         【実例】鈴木一朗 尾崎豊 ジョン・レノン 
            徐樂吾
 パリス・ホイットニー・ヒルトン 
             秋篠宮紀子さま
       日干に隣接する通変の組み合わせとその総数 107
       日干に異なる3種類の通変が隣接する人の見方 111
        食傷・財・官殺が日干に隣接する人 112
        食傷・財・印が日干に隣接する人 114
        食傷・官殺・印が日干に隣接する人 116
        財・官殺・印が日干に隣接する人 117
第四章 能力・資質が開花する時期の見方 121
     能力・資質はいつ開花するのか 122
     「通変の調和」という独自の概念について 123
      「通変の調和」を左右する大運について 126
      「通変の調和」の発見 130
      2通りある「通変の調和」 131
      「通変の調和」成立の条件と実例 133
       【実例】小室哲哉 安倍晋三 テイラー・スウィフト
第五章 通変に左右される幸福感 149
     日干に隣接する通変が醸成する幸福感の見方 151
     異常とも言える幸福感を享受している日本について 155
  あとがき 161

home